インフォメーション

トップインフォメーション応募促進キャラバン! > 協力隊フォトコンテスト 〜 写真紹介 (1/3)

協力隊フォトコンテスト 〜 写真紹介 (1/3)

※作品は、応募順に掲載しています
※名前の後ろのカッコ内は、「派遣年度、派遣国、職種」を示します

★ 作品1 川本 (16年度2次隊 フィジー 水泳)
■派遣期間 2004年12月−2007年5月
■任地・配属先 首都のスバ  スバグラマースクール
■要請背景 フィジーは海に囲まれた島国だが、日本の様に小さい時からちゃんとした泳ぎ方を習う機会が皆無である。その為、川・海を初め幾つかあるスイミングプールでも溺れる物が後を絶たない。そこで、ライフセービングの要素を含んだ、ちゃんとした泳ぎ方の指導が求められていた。
■活動内容 公立の中学・高等学校の保健体育の授業で、水泳・ライフセービングの指導を行った。雨天・悪天候時は室内で、救急法の勉強も行った。依頼のあった小学校、又リゾート地のスタッフへライフセービング指導をしに巡回したこともある。
放課後のクラブ活動として、水泳部を立ち上げ、競技会に向けたトレーニング等も行った。
■出身地等 東京都 (現在神奈川県辻堂に在住)

授業の一コマ ライフセービングの授業で、レスキューチューブによる救助練習
No. 1
レスキューボードによる救助の練習
No. 2
道具を使わず水の中から運搬する練習(パックストラップキャリー)
No. 3
小学校で体育の授業風景
No. 4
リゾートスタッフへ、海での救助方法の授業
No. 5
近所の住人によるミーティング風景。犬も参加する
No. 6
FIJIの儀式で必ず飲まれるカバ
No. 7
同僚と初めての水泳の大会会場にて
No. 8
初めて出場する水泳の大会にて
No. 9
水泳の授業の一コマ
No. 10
学校の生徒たち
No. 11
 
★ 作品2 杉本 昌平 (11年度3次隊 パプアニューギニア 合気道)
■派遣期間 2000年4月〜2002年4月
■任地・配属先 首都 ポートモレスビー ボバナ警察学校 phsical trining課
■要請背景・
活動内容
(1) 警察学校における逮捕術・合気道を指導。
   8名の体育教官に対する合気道の技術力及び指導の向上と年間100名程度入校する警察官候補生に対する指導・訓練

(2) その他、施設・学校での合気道教室開催
■神奈川県との関係 神奈川県在住

配属先の教官たち
No. 1
現地職業訓練校での合気道教室
No. 2
現地で開催されえたボランティアデーでの出し物
No. 3
★ 作品3 佐倉 健一 (昭和63年度2次隊 マレーシア 溶接)
■派遣期間 1989年1月〜1991年1月
■任地・配属先 サラワク州 州都クチン 
配属先 サラワク州 社会開発局 クチン青年職業訓練校 
(Pusat Latihan Pembangunan Belia)
■要請背景・
活動内容
日本で言うJIS検定試験の合格率を80%に上げる 1年コースの溶接科にて、学科&実技を指導(ガス溶接、アーク溶接共)
■出身地等 神奈川県大和市 (現在も神奈川在住)

マレーシア初、協力隊事業として、3週間首都近くの村で現地語研修 ホストファミリー(ピンクのポロシャツが私)
No. 1
任地クチンにて 放課後 現地の教職員達とバスケットボール大会へ参加(ゼッケン9番が私)
No. 2
クチンから川を上流に上がり、イバン族のロングハウスにて長老と
No. 3
任地 仕事場、ガス溶接実技を指導中1
No. 4
任地 仕事場、ガス溶接実技を指導中2
No. 5
任地 仕事場、ガス溶接実技を指導中3
No. 6
サバ州にて 隊員総会時 サラワク州に舞踊を披露し、得意の吹き矢で風船を割るシーン
No. 7
任地 2回目の生徒の卒業式
No. 8

★ 作品4 川嶋 名津子 (15年度3次隊 ニカラグア 環境教育)
■派遣期間 2004年4月〜2006年4月
■任地・配属先 レオン アサリアス・エチェ・パレ小学校
■要請背景 当時、ニカラグアでは小学校5,6年の必修の授業として環境教育を行う取り組みが行われていた。しかし教材やノウハウの不足により、取り組みが進まず、協力隊の派遣が行われることになった。同時期に他都市の小学校でも環境教育の隊員が同しように派遣され、多いときで10名ほどになった。
■活動内容 小学校5、6年生を対象に、環境教育の授業を行った。ごみ箱作りやリサイクル工作、学校での野菜栽培、植林活動などが主な内容。また、環境についての展覧会やポイ捨て防止キャンペーンなど、街でイベントも行った。
■神奈川県との関係 神奈川県在住

授業で、教室で使うごみ箱をつくりました。できあがったところです
No. 1
バスターミナルで、ぽい捨て防止キャンペーン。友人のピエロも登場、協力してくれました
No. 2

★ 作品5 藤沼 周二 (平成16年度1次隊 モロッコ 自動車整備)
■派遣期間 2004年7月〜2006年7月
■任地・配属先 マラケシュ府 カラデスラグナ市 職業訓練校
■要請背景・
活動内容
カラデスラグナ市の職業訓練校に新しく新設された自動車整備科に配属し、自動車整備の技術を教師に伝承し、整備士を育てる手助けをする
■出身地等 神奈川県大和市 (現在横浜市在住)

任地の町並み1
No. 1
ファンタジアの銅像(任地)
No. 2
任地の町並み2
No. 3
自宅
No. 4
幹線道路
No. 5
職業訓練校表札
No. 6
学校
No. 7
教室(任地)
No. 8
学科授業風景
No. 9
実技授業風景
No. 10
他都市(マラケシュ)の学校教室
No. 11
マラケシュ校授業風景(PC)
No. 12
任地の自動車整備工場
No. 13
自動車整備工場で働く整備士たち1
No. 14
自動車整備工場で働く整備士たち2
No. 15
整備士見習い
No. 16

1ページ  2ページ  3ページ